2018年3月の日誌
ハコスカ納車です♪

やっと 暖かくなってまいりました♪
今年は 例年以上に寒い日が続き、工場の横を流れる川も凍りっぱなしでした(汗
2度もインフルエンザで発熱し 散々な冬でしたが、この春から また、E/g全開です!!
3月は2枚ハコスカの修理依頼を頂き無事 納車させて頂きました☆
運転席側を強打して左右のサイドメンバー、バルクヘッドまで波及してました......



当初は、サイドメンバーを差し替える予定で部品取りも用意したのですが、
このボディ、元が素晴らしく!!
部品取りのボディが霞んでしまったので 総合的に判断して 差し替えなしの修正にて 修理となりました☆

ハコスカの2枚ドアという事で、ダメージの程度を余り詳しく載せたくない......ので飛びますが
きっちり寸法出して、塗装仕上げまして、

納車の運びとなりました♪
後は オーナー様の方で 配線タックやエンジン作業をして頂いて......
また 走り出す勇姿を楽しみにしております( ^ω^ )
ウチのカープZも進めなきゃなのですが|ω・`)

E/g ・ MT ・ペラシャ 繋げて配線を 「いんごもんご」 してます。
そんな中、カープは開幕3連勝♪ カープの勢いにあやかり、 とりあえず 元気に初爆を確認♪
To be continued
ではでは 今月の修理車
ほぼ新車なのですが、フロントの左前方を強打!!

写真の見た目では あまり損傷してないように見えますが......
ハコスカと同じように サイドメンバーが左右とも曲がってしまっておりまして......
E/gを降ろしての作業となりました(っω・`。)

こちらも ボディ寸法をきっちり出して 無事、納車の運びとなりました♪
今月も多くのお客様に頼って頂き 精一杯、お応えさせて頂いたつもりです。
今後も お客様のお気持ちになり 修理内容のご提案をさせて頂こうと思い、
以前からの私の願いであった 、「見積り所」 を新設いたしました(o‘∀‘o)*:◦♪

ずっと 見積り所 が欲しかったので 凄く嬉しいです☆
狭い工場なので 狭い空間しか確保できませんでしたが 車をぶつけて悲しい気持ちになられて
ご来店くださるお客様に 最良のご提案をさせて頂ければと思っております。
4月からの 「見積り所」 稼動に合わせて、事務員さんも ひとり増えまして((∩^Д^∩))
元から事務してくれてる、妹ちゃん。
4月から 事務に加わってくれる 従妹ちゃん。
少なからず、女性が働きやすい環境では無く、申し訳ないのですが、
大事には思っております、一緒に がんばりましょうp(*^-^*)q
では、なんだか心機一転な気分です☆
(*・`ω´・)ゞ4月も よろしくお願い致します

やっと 暖かくなってまいりました♪
今年は 例年以上に寒い日が続き、工場の横を流れる川も凍りっぱなしでした(汗
2度もインフルエンザで発熱し 散々な冬でしたが、この春から また、E/g全開です!!
3月は2枚ハコスカの修理依頼を頂き無事 納車させて頂きました☆
運転席側を強打して左右のサイドメンバー、バルクヘッドまで波及してました......



当初は、サイドメンバーを差し替える予定で部品取りも用意したのですが、
このボディ、元が素晴らしく!!
部品取りのボディが霞んでしまったので 総合的に判断して 差し替えなしの修正にて 修理となりました☆

ハコスカの2枚ドアという事で、ダメージの程度を余り詳しく載せたくない......ので飛びますが
きっちり寸法出して、塗装仕上げまして、

納車の運びとなりました♪
後は オーナー様の方で 配線タックやエンジン作業をして頂いて......
また 走り出す勇姿を楽しみにしております( ^ω^ )
ウチのカープZも進めなきゃなのですが|ω・`)

E/g ・ MT ・ペラシャ 繋げて配線を 「いんごもんご」 してます。
そんな中、カープは開幕3連勝♪ カープの勢いにあやかり、 とりあえず 元気に初爆を確認♪
To be continued
ではでは 今月の修理車
ほぼ新車なのですが、フロントの左前方を強打!!

写真の見た目では あまり損傷してないように見えますが......
ハコスカと同じように サイドメンバーが左右とも曲がってしまっておりまして......
E/gを降ろしての作業となりました(っω・`。)

こちらも ボディ寸法をきっちり出して 無事、納車の運びとなりました♪
今月も多くのお客様に頼って頂き 精一杯、お応えさせて頂いたつもりです。
今後も お客様のお気持ちになり 修理内容のご提案をさせて頂こうと思い、
以前からの私の願いであった 、「見積り所」 を新設いたしました(o‘∀‘o)*:◦♪

ずっと 見積り所 が欲しかったので 凄く嬉しいです☆
狭い工場なので 狭い空間しか確保できませんでしたが 車をぶつけて悲しい気持ちになられて
ご来店くださるお客様に 最良のご提案をさせて頂ければと思っております。
4月からの 「見積り所」 稼動に合わせて、事務員さんも ひとり増えまして((∩^Д^∩))
元から事務してくれてる、妹ちゃん。
4月から 事務に加わってくれる 従妹ちゃん。
少なからず、女性が働きやすい環境では無く、申し訳ないのですが、
大事には思っております、一緒に がんばりましょうp(*^-^*)q
では、なんだか心機一転な気分です☆
(*・`ω´・)ゞ4月も よろしくお願い致します
- 関連記事
-
- 2018年4月の日誌
- 2018年3月の日誌
- 2018年2月の日誌
スポンサーサイト
コメント